大分市の外壁塗装・屋根塗装なら高品質施工のエースペイントへ

エースペイント便り

【大分市】築25年の屋根に最適?注目の「屋根カバー工法」とは|費用・メリット・注意点を徹底解説

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 

 

大分県大分市の外壁塗装・屋根塗装専門店「エースペイント株式会社(プロタイムズ大分東店)」です。 

 

屋根のリフォーム方法には、塗装・カバー・葺き替えとさまざまな選択肢があります。 

なかでも「屋根カバー工法」はコストパフォーマンスと機能性のバランスが取れた人気の施工方法です。 

 

この記事では、大分市で屋根カバー工法を検討中の方に向けて、基礎知識や業者選びのコツを解説します。 

 

屋根カバー工法のメリットとデメリットや失敗しないポイントなども紹介しているのでぜひチェックしてみてください。 

 

この記事を見ることで、 

 

・屋根カバー工法の概要と他のリフォーム方法との違い 

・屋根カバー工法のメリット・デメリットと費用相場 

・業者選びのポイントや施工のトラブル事例とリスク対策 

 

がわかるようになります。 

 

外壁塗装のプロである私たちが解説します。 

大分市で屋根のリフォームを検討されている方はぜひご覧ください。 

1. 屋根カバー工法とは?仕組みと特徴

屋根カバー工法について

既存の屋根材を撤去せず、その上から新たな屋根材を重ねる工法を「屋根カバー工法」といいます。 

 

後述する葺き替えより費用を抑えられる一方で、見た目を美しく蘇らせ、断熱・遮音性も向上させられるのが大きな特徴です。 

 

屋根カバー工法に適した屋根材には、スレートや金属屋根(ガルバリウムなど)、アスファルトシングルなどがあります。 

 

対して、瓦屋根の場合は重量が増しすぎてしまうため、この工法は適していません。 

2.屋根塗装・葺き替えとの違いと比較

屋根のリフォームに用いられる方法は、屋根カバー工法のほか、屋根塗装と葺き替えの2種類があります。 

 

屋根カバー工法とどのように異なるのか、それぞれ比較して違いを確認しておきましょう。 

 

屋根塗装 

 

屋根塗装とは、劣化した屋根の塗装を塗り直し、きれいな外観と機能性を取り戻すリフォーム方法です。 

 

定期的な塗装の塗り変えにより屋根の耐久性を高め、雨漏りなどの発生を防ぐ役割を担っています。 

 

遮熱性など機能性の高い塗料を使用すれば、屋根の寿命を延ばし、住まいの快適性をアップさせる効果を発揮します。 

 

なお、屋根塗装は美観維持や防水性向上を目的としているものの、劣化が進んでしまった屋根には不向きであるため、選択を誤らないように注意が必要です。

 

葺き替え 

葺き替えは、劣化した屋根材を取り除き、新しい屋根材を設置し直すリフォーム方法です。 

 

新しいものに乗せ換える方法のため、すでに雨漏りが起きているケースなど、劣化が進んでいる屋根にも対処できます。 

 

葺き替えは費用が高額になり、工期も長くなる傾向がありますが、構造的には最も安心できる方法です。 

 

劣化症状が軽度のケースは屋根塗装、重度のケースは葺き替えが向いており、屋根カバー工法はその中間的存在といえるでしょう。 

3.屋根カバー工法のメリット・デメリット

屋根カバー工法は、費用を抑えつつ効果が得られるとして広く採用されているリフォーム方法です。 

 

ただし、多くのメリットがある一方でデメリットもともなうため、正しく理解しておきましょう。

 

屋根カバー工法のメリット 

屋根カバー工法は、葺き替えと比較すると費用が抑えられ、工期が短くなるメリットがあります。 

 

既存の屋根の上から新しい屋根材を乗せるので二重屋根となり、断熱・遮音効果もアップします。 

 

さらに、既存の屋根を撤去する必要がなく、廃材が出ないうえに撤去費用もかからないため、環境にも経済面でも優れているのが大きな魅力です。 

 

屋根カバー工法のデメリット 

屋根カバー工法の場合、屋根が二重になるため、屋根材の重量増による建物への負荷が懸念されます。 

 

屋根が重くなれば、その分耐震性にも不安が残ってしまうのがデメリットとなります。 

 

また、既存の屋根の劣化状態によっては屋根カバー工法を選択できません。 

 

加えて、和瓦や洋瓦、コンクリート瓦などは不向きなため、どのような屋根にも対応しているわけではない点に留意しておきましょう。 

4.大分市での施工事例紹介

 

築25年の一戸建てで屋根の劣化が進んでいたS様邸にて、屋根カバー工法を施し問題解決した成功事例を紹介します。

 

屋根カバー工法や外壁塗装で住まいがどのように変化するのか、ビフォーアフターを比較してその変化に注目してみてください。

 

【大分市/S様邸】

施工内容:屋根カバー工法・外壁塗装工事

プラン内容:プラチナシルバープラン

【施工前】

大分市 S様邸 屋根カバー工法・外壁塗装工事

(引用:プロタイムズ大分東店(エースペイント株式会社)施工事例 

 

【施工後】 

屋根カバー施工後の写真

(引用:プロタイムズ大分東店(エースペイント株式会社)施工事例 

 

【お客様の声】

いろいろな要望にも耳を傾けていただき応えてくださいました。

お陰様で、我が家もすばらしく生まれ変わり、感無量です!

社長様をはじめ皆様方に支えられましたことに深く感謝申し上げます。

たいへん有難うございました!

(引用:プロタイムズ大分東店(エースペイント株式会社)お客様の声

 

プロタイムズ大分東店では、お客様のご要望に応じてさまざまな屋根カバーを提案させていただいております。

 

費用対効果の高い屋根リフォームをお探しの方は、ぜひ当店までお問い合わせください。

5.屋根カバー工事の費用相場と内訳

 

以下の表は、ガルバリウム鋼板屋根にカバー工法を用いた場合の費用相場と内訳の例です。 

 

【費用相場と内訳例】 

項目費用相場
足場600 ~ 800円 / ㎡
飛散防止ネット100 ~ 200円 / ㎡
養生250 ~ 400円 / ㎡
工事方法屋根カバー工法:50万 ~ 120万円 / 式
諸経費現場管理費:3万 ~ 5万円 / 式
廃材処理費ほか:1万 ~ 3万円 / 式

 

 

 

屋根カバー工法は、基本的に大きな廃材は出ませんが、一部撤去が必要な場合は発生することもあります 

 

ただし、費用相場は建物ごとに大きく変動するため、相場金額はあくまで目安として参考にしてください。 

 

なお、塗装会社に見積りを依頼するときは、最初から1社に絞るのではなく、複数社から相見積りを取るようにしましょう。 

 

競合先の存在は、見積金額を下げる交渉材料となり、お得にリフォームできる可能性があります。 

 

また、相見積りを比較検討すれば、適正価格かどうかを確認しやすくなります。

業者選びで失敗しないためのポイント

屋根リフォームは、施工をどこに依頼するかで満足度が大きく変わります。 

 

悪徳業者に騙され「こんなはずじゃなかった」とならないように、失敗しないためのポイントを押さえておきましょう。 

 

おもな業者選びのポイントは以下のとおりです。 

・価格だけで選ばない 

・施工実績を確認する 

・保証内容を確認する 

・地元業者から選ぶ 

 

大幅値引きを理由に契約を迫るような塗装会社は、悪徳業者である可能性が高いので断ったほうが賢明です。 

 

施工実績の多さや保証内容の充実度なども信頼できる塗装会社かどうかを判断する基準になるため確認しておきましょう。 

 

また、大手のハウスメーカーよりも、中間マージンが発生しにくい地元業者のほうが費用が抑えられるケースがあり、お得に施工できる可能性があります。 

施工中・施工後のトラブル事例と対策

 

屋根カバー工法の施工中、施工後にトラブルが発生するケースがあります。 

 

ご自宅のリフォーム時のトラブル対策に役立てるためにも、ありがちなトラブル事例の内容をチェックしておきましょう。 

 

雨天施工による施工不良、養生ミスなどのリスクと対応策

雨などで屋根カバー工法の施工が中断した場合、日程がずれこんでも基本的に追加費用はかかりません。 

 

ただし、天候によるトラブルはケース・バイ・ケースです。 

 

そのため、悪天候でも臨機応変に対応してもらえるよう予備日を設けておき、追加費用がどうなるかなど、契約時に確認事項として明記しておくと安心です。 

 

なお、口約束はトラブルの元となるため、必ず契約書を交わし、記載内容をしっかり把握しておくようにしましょう。 

無料相談・現地調査のすすめ

無料相談に関する画像

屋根カバー工法は、既存屋根の上から新しい屋根材を重ねる仕組みとなっており、費用を抑えて施工できるのが特徴です。 

 

ただし、デメリットもあるので、屋根カバー工法をきちんと理解したうえで検討するようにしましょう。 

 

自宅の屋根に適したリフォーム方法がわからないときは、最適な施工方法を専門家に診断してもらうのもおすすめです。 

 

プロタイムズ大分東店では、無料相談・現地調査を実施中です。 

 

施工のプロが診断を行ない、状況に応じた最適な提案をさせていただきます。 

もちろん、強引な営業などもありません。 

 

大分市で外壁塗装・屋根塗装を検討されるなら、ぜひプロタイムズ大分東店にご相談ください。 

お気軽にご相談ください!

メールでお問い合わせ

お得な情報配信中!!

LINEで無料相談

執筆者/監修者

阿南 春男の写真

 代表取締役

阿南 春男

私は、大分県大分市出身で、15歳の時に塗装の仕事に出会い、塗装一筋に30年やってきました。
大分県大分市を始めとする地域の多数のお住まいの外壁、屋根塗装工事を施工させていただいております。
「~まごころ~正直に一生懸命」を理念に日々現場と向きあっております。
リフォーム業界では現在でも手抜き工事、不良施工などを行う悪質業者が絶えない現状があります。私たちはそんな現状を無くす為にもしっかりとした現場調査、外装劣化診断を行ない、全ての情報を包み隠さずお客様にお知らせし、全てを理解していただいた上で最適な提案と施工をご提供致します。

>スタッフ紹介を見る

人気記事

メールの方はこちら

to top