大分市の外壁塗装・屋根塗装なら高品質施工のエースペイントへ

エースペイント便り

【大分市】アイフルホームの外壁塗装で注意すべき点は?劣化サインや塗料選びのポイントを解説

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 

 

大分県大分市の外壁塗装・屋根塗装専門店プロタイムズ大分東店(エースペイント株式会社)です。 

この記事ではアイフルホームの外壁塗装を説明します。 

 

「アイフルホームで建てた家が築10年を超えたころから汚れが気になる…」 

「ご近所が塗り替えているけど、うちもやるべき?」 

こんな悩みをお持ちではありませんか? 

 

アイフルホームでは、遮熱型透湿防水シートやセルフクリーニング機能が採用されていることが多く、塗装のタイミングや塗料選定には注意が必要です。 

間違った施工は、建物に備わっている本来の機能性を損なう原因にもなりえるため、実績やアフターフォローの充実度で塗装会社を選びましょう。 

 

この記事を見ることで、 

・アイフルホームの外壁仕様と塗装の注意点 

・外壁のよくある劣化サイン 

・アイフルホームの塗装実績がある塗装会社の選び方 

が分かるようになります。 

 

外壁塗装のプロである私たちが解説します。 

大分市内でアイフルホームの外壁塗装をご検討されている方はぜひご覧ください。 

 

1. アイフルホームの外壁仕様と塗装の注意点

 

アイフルホームは、耐候性に優れた機能を多く採用しているため、躯体部分を保護しながら長期にわたり美観を保てます。 

ここでは、アイフルホームの外壁が高い耐候性を実現している理由を解説するので参考にしてください。 

 

超高耐候塗料で優れた耐久性能を実現  

アイフルホームでは、従来の塗料よりも耐候性の高いプラチナコートを代表的な外壁仕様として採用しています。 

従来の塗料は1015年ごとに外壁塗装の塗り直しが必要ですが、プラチナコートなら30年経っても色あせが目立ちにくいといわれています。 

 

お住まいの状態を良好に保つためにはメンテナンスが必要不可欠ですが、アイフルホームならランニングコストを抑えられます。 

また、シーリング材の基本性能を最優先にして開発した「超高耐久シーリング」を採用したことで、色持ちだけではなく、住宅の保護性能も格段に上がりました。 

 

セルフクリーニング機能で美しさを長持ち

アイフルホームが採用するセルフクリーニング機能を備えた「マイクロガード」は、親水性により、雨水で外壁表面の汚れを自然に洗い流します。 

北面や日影など汚れが溜まりやすい箇所でも、時間や天候問わず美観を維持できるのが特長です。 

 

外壁の劣化が進む理由は、雨水と紫外線など外部からの刺激が原因です。 

しかし、アイフルホームなら外壁表面と汚れの間に雨水が入り込むことで、汚れが浮き上がり、流れ落ちやすくなります。 

雨が降るたびに外壁にセルフクリーニング効果が作用し、外壁の汚れがこびりつくのを防ぐことで、経年劣化の進行を抑えられます。 

2. 外壁塗装の修繕周期とセルフチェック項目

 

お住まいの寿命を長期的に伸ばすには、適切な頻度で外壁塗装を施すことが重要です。 

ここでは、外壁塗装の修繕周期とセルフチェック項目を解説します。 

 

外壁塗装の修繕周期 

一般社団法人 住宅リフォーム推進協議会「住宅リフォームガイドブック(令和7年度版)」では、外壁塗装の修繕周期を次のように推奨しています。

 

外壁の材質モルタルタイル窯業系サイディング金属系サイディング目地・シーリング
大規模修繕の目安15~20年10~15年
定期点検の目安2~3年後2~3年後3~4年後2~3年後2~3年後

 

 

一般的には、外壁材よりも目地・シーリングのほうが、素材が柔らかくて紫外線や雨水の刺激を受けやすいため、経年劣化の速度が早い傾向があります。 

 

アイフルホームは、超高耐候塗料のプラチナコート、基本性能を最重視した超高耐久シーリングを採用しているため、標準よりもメンテナンス頻度を減らせる点が魅力です。

 

とはいえ、耐久性の高い素材が使用されていても経年劣化は避けられません。 

 

加えて、台風や地震などの自然災害で想定外のダメージを受ける可能性もあります。 

 

品確法(住宅の品質確保の促進等に関する法律)では、新築住宅に10年間の保証期間を義務付けています。 

 

よって、アイフルホームのお住まいでも、保証期間が終わるまでには外壁やシーリングに異常がないか、点検を受けておくと安心です。 

 

プロタイムズ大分東店では、国土交通省のガイドラインに沿った建物診断を無料で実施しています。 

 

強引な勧誘をしないポリシーを掲げているので「建物診断だけ受けてみたいんだけど…」というお客様も、お気軽にお問い合わせください。 

 

【セルフチェック】外壁塗装の塗り替えサイン 

 

「無料点検したら営業されそうで心配」「忙しくて点検の時間を取れそうにない」方は、外壁のセルフチェックから始めてみましょう。 

どのような劣化サインがあるのかによって、劣化の進行状況を判断できます。 

劣化症状に関する画像

 

引用元:プロタイムズ大分東店 

外壁の劣化サインには、複数の進行度があります。 

 

色褪せやくすみ、チョーキングなどの初期段階であれば、経過観察でも問題ありませんが、見えない箇所の劣化が進んでいる可能性があるため、建物診断を受けておくと安心です。 

 

シーリング材のひび割れや鉄部のさびがある場合、部分補修をすると、建物全体へのダメージ拡大を防ぐ効果が期待できます。 

 

なお、カビや藻、ひび割れが見つかった場合、躯体部分まで進行していると危険で、早急に補修や外壁塗装の塗り替えをご検討ください。 

プロタイムズ大分東店には、一般社団法人住宅保全推進協会の認定資格の「外装劣化診断士」が在籍しています。 

 

お住まいに関する知識が豊富な専門家が建物診断を行ない、劣化状況に応じた最適な補修・塗装プランをご提案します。 

 

セルフチェックで気になる箇所があれば、お気軽に無料診断・無料見積もりをご利用ください。 

3. 塗料の選び方|家族の健康と耐久性を両立するコツ

 

外壁塗装に使用される塗料には、さまざまな種類があります。 

まずは、プロタイムズ大分東店でも利用できる代表的な塗料を紹介するので参考にしてください。 

 

塗装プラン期待耐用年数特徴
ウレタン5年スタンダードな機能性を網羅しつつ低価格
シリコン7~10年リーズナブルで住宅塗装の採用率No.1
遮熱防水15年ナノセラミックが太陽光を反射・蓄熱抑制
フッ素15年フッ素樹脂の化学的安定性で高い耐候性と美観を同時に実現
プレミアム防水18年耐候性・防汚性・遮熱性・防カビ性を搭載したプロタイムズオリジナル
無機15~20年紫外線に分解されにくい成分を主成分としたハイブリッド高耐候
プレミアム低汚染21~26年「超低汚染性」とフッ素塗料以上の「長耐候性」を実現

 

フッ素塗料は、塗膜表面を親水性にすることで雨が降っても汚れが付着しにくい構造になっており、アイフルホームが採用している「プラチナコート」とよく似ています。 

 

ウレタンやシリコンを選べば1回あたりの外壁塗装の塗り替え費用は安く抑えられますが、メンテナンス頻度が増えてしまうため、注意が必要です。 

 

期待耐用年数の長い塗料を選ぶことで、塗り替えの頻度を減らせるため、生涯コストの削減に効果的です。 

 

なお、建物の材質によってはお選びいただけない塗料もあるため、信頼できる塗装会社とよく話し合いましょう。 

 

プロタイムズ大分東店では、外壁塗装に関するご相談を無料で承っています。 

 

その場で契約に迫るような営業は行なってないので、些細な疑問や不安があれば、お気軽にお問い合わせください。 

4. 大分市で選ぶべき塗装会社の3つの条件

 

初めてアイフルホームの外壁塗装を検討する際には、気になる塗装会社を23社に絞って相見積もりを取るようにしましょう。 

ここでは、大分市で選ぶべき塗装会社の3つの条件を解説します。 

 

アイフルホーム住宅に対応実績があるか 

アイフルホームは、一般的な住宅とは異なる仕様の箇所があるため「アイフルホーム住宅」の外壁塗装を施した実績があるかどうかが重要です。 

どんなに実績豊富でも、アイフルホーム住宅を取り扱ったことがない場合、塗料選びや施工で想定外のトラブルが発生するリスクがあります。 

 

地域の気候・施工条件に精通しているか 

大分市は温暖少雨の気候ですが、市内には大分県の中央部を流れる九州一の河川「大野川」が流れており、過去には台風による深刻な浸水被害が発生しています。 

 

外壁塗装は、雨水のダメージから躯体部分を守る役割を担っているため、台風を中心とした被害対策を提案してもらえるかどうかが大切です。 

 

全国展開している塗装会社よりも地域密着型の塗装会社のほうが、大分市内の気候特性や施工条件の理解度が高い傾向にあります。 

 

地元で評判の良い塗装会社があれば、相見積もりの候補に入れましょう。 

 

アフターフォロー・保証内容が明確であるか 

外壁塗装の塗り替えなどのリフォーム工事は、新築住宅とは異なり、原則として保証に関する法的な義務がありません。 

 

つまり、アフターフォローや保証の内容によって、塗装会社がどこまで責任を負う覚悟を持っているのかを知ることができます。 

 

保証に関する言及がない塗装会社は、手抜き工事や施工ミスが発覚しても対応してもらえない可能性があるため、避けましょう。 

 

また、表面的な保証をつけている塗装会社も多いため、「どこまで保証してくれるのか」という対象項目、保証期間、保証体制まで確認すると安心です。 

5. プロタイムズ大分東店の強み|アイフルホーム住宅対応の実績紹介

 

プロタイムズ大分東店では、アイフルホーム住宅の外壁塗装に対応しています。 

実際にこちらの住宅は、築29年のアイフルホーム住宅です。 

過去に外壁塗装の塗り替えは1度行なわれ、そのときに「10年間は大丈夫」といわれていたものの、経年劣化が目立ち始めたとのことで当店にご相談いただきました。 

大分市 K様邸 屋根外壁塗装工事

引用元:プロタイムズ大分東店

塗り替えに使用した塗料は、アステックペイントオリジナルの「超低汚染リファイン1000Si-IR」です。 

今回ご依頼いただいたお客様から次のようなお言葉をいただきました。 

引用元:プロタイムズ 

 

アイフルホームは他の所とは やりにくい場所もあるのに、1ヶ月はかかりましたが、社長さんに外壁の色や屋根の色まで決めていただいて、細かい所まできれいにしていただき、本当にありがとうございました。

 

プロタイムズ大分東店では、お客様に納得いただけるまで時間をかけて話し合いを重ねて、外壁塗装プランのご提案と施工を施します。 

アイフルホームのように特殊な住宅の外壁塗装は、不安や疑問を持たれる方が多いですが、当店では最後まで責任を持ってご対応をお約束します。 

6. 外壁塗装の費用相場と見積もりの見方

見積りに関する画像

外壁塗装の費用相場は、35坪程度の戸建住宅で約100万〜170万円です。 

この数値はあくまで目安であり、実際にはお住まいの劣化状況や使用する塗料の種類、塗装面積によって大きく変動します。 

現在のお住まいの相場感を正確に把握するためにも、相見積もりは重要です。 

見積書を見るときは、金額以外に次の項目をご確認ください。 

 

  • 外壁塗装の施工内容・補修内容が明確か 
  • 「材料費」と「施工費」が別に記載されているか 
  • 塗料の種類とグレードが明確か 
  • 塗装面積が「㎡」単位で記載されているか 
  • 塗装面積に応じた塗料の量(缶数)が具体的に記載されているか 

金額だけで選ぶと手抜き工事や施工ミスのリスクが高まります。 

信頼できる塗装会社に依頼するためにも、金額の適正さと同時に、見積書が丁寧に作成されているかどうかもご確認ください。 

プロタイムズ大分東店では、建物診断の結果を踏まえて、最適な外壁塗装プランと適正価格を算出するために専用CADソフトを用いて塗装面積を計算します。 

 

外壁リフォームの図面 

引用元:プロタイムズ大分東店 

また、具体的にどんなコストが発生するのかを項目別に細かく記載しています。 

塗料メーカーが指定している塗布量を厳守するため、手作業ではなくコンピューターを使用して計算しているので、人為的ミスも発生しません。 

7. まとめ|アイフルホームの外壁塗装はプロタイムズ大分東店へ!

 

アイフルホームの外壁塗装は、従来の塗料よりも耐候性・防水性が高いことで知られており、少ないメンテナンスで住宅を良好に保てます。 

とはいえ、経年劣化を100%防ぐことはできません。 

塗り替えのタイミングが重要で、定期的に外壁の状態をセルフチェックして、違和感を感じたら定期点検を受けることを推奨します。 

そして安心できる地元業者で比較し、相談をしましょう。 

 

プロタイムズ大分東店は、アイフルホームの外壁塗装にも対応している塗装会社です。 

専門家が住宅の状態を12時間ほどかけてじっくりと調査した結果を、写真や動画とともに報告し、複数の塗装プランをご提案させていただきます。 

お客様ファーストの接客と確かな施工品質でGoogleマップの口コミは総合評価5、お客様満足度100%の全国1位を記録しました。 

建物診断、お見積もり、ご相談は、すべて無料で受け付けているのでお気軽にお問い合わせください。 

 

お問い合わせはこちら 

お気軽にご相談ください!

メールでお問い合わせ

▼LINEでのお問い合わせはこちら 

お得な情報配信中!!

LINEで無料相談

 

執筆者/監修者

阿南 春男の写真

 代表取締役

阿南 春男

私は、大分県大分市出身で、15歳の時に塗装の仕事に出会い、塗装一筋に30年やってきました。
大分県大分市を始めとする地域の多数のお住まいの外壁、屋根塗装工事を施工させていただいております。
「~まごころ~正直に一生懸命」を理念に日々現場と向きあっております。
リフォーム業界では現在でも手抜き工事、不良施工などを行う悪質業者が絶えない現状があります。私たちはそんな現状を無くす為にもしっかりとした現場調査、外装劣化診断を行ない、全ての情報を包み隠さずお客様にお知らせし、全てを理解していただいた上で最適な提案と施工をご提供致します。

>スタッフ紹介を見る

人気記事

メールの方はこちら

to top